2010年 04月 26日
春の花、色々植えました♪ |
昨日、今日と、良いお天気ですね~♪
バルコニーの下に見える「トトロの森」(←勝手に命名^^)も、緑の若葉が茂り始め、元気一杯の鳥のさえずりが聞こえてきます。あ、今、ホーホケキョって聞こえましたよ♪

先週は、大島桜が花盛りでした。

4月になってもなかなか暖かくならず、ずっと真冬のような寒さの余韻を引きずったお天気でしたが、間、間の晴れ間には、ぽかぽか陽気に誘われ、バルコニーで春の花をちょこちょこと植えていました。(^-^)
相変わらずの白と紫…。

ゼラニウム。

クレメンタイン。

ラベンダー(イングリッシュラベンダーと、レースラベンダー)、アレナリア・モンタナ。

イングリッシュラベンダーは、タグに「ふらのラベンダー」と書いてありました。良い香り~♪

レースラベンダーは、最初は室内で楽しんでいました。
徐々に色が悪くなってきたので、外の鉢に植えつけました。元気に育ってくれるといいな~。
ちょっと珍しいのは、3月末に買ったデルフィ・オーロラブルーインプ。

買ったときはこの状態で半額になっていました。まだ蕾がたくさんだったので、お買い上げ。
デルフィって、淡い色だけだと思っていましたが、こんなくっきりした色もあるんですね。

1ヶ月経った今は、もう花も残り僅か。下枝にも花が付いたので、切って室内に飾っています。

みんな並んで日光浴。デルフィ、そろそろ切ってあげなきゃね。(^-^;)

まだこれから咲くチューリップもあるので、もっと賑やかになるのが楽しみです。o(^-^)o
来月、バルコニーにちょっとしたテーブルと椅子が入る予定です。気候が良くなったら、外で過ごすのも楽しそうですね~。
その前に、まずはバルコニーのお掃除&整理整頓!GW中に頑張ります。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです☆
↓



バルコニーの下に見える「トトロの森」(←勝手に命名^^)も、緑の若葉が茂り始め、元気一杯の鳥のさえずりが聞こえてきます。あ、今、ホーホケキョって聞こえましたよ♪

先週は、大島桜が花盛りでした。

4月になってもなかなか暖かくならず、ずっと真冬のような寒さの余韻を引きずったお天気でしたが、間、間の晴れ間には、ぽかぽか陽気に誘われ、バルコニーで春の花をちょこちょこと植えていました。(^-^)
相変わらずの白と紫…。

ゼラニウム。

クレメンタイン。

ラベンダー(イングリッシュラベンダーと、レースラベンダー)、アレナリア・モンタナ。

イングリッシュラベンダーは、タグに「ふらのラベンダー」と書いてありました。良い香り~♪

レースラベンダーは、最初は室内で楽しんでいました。

徐々に色が悪くなってきたので、外の鉢に植えつけました。元気に育ってくれるといいな~。
ちょっと珍しいのは、3月末に買ったデルフィ・オーロラブルーインプ。

買ったときはこの状態で半額になっていました。まだ蕾がたくさんだったので、お買い上げ。
デルフィって、淡い色だけだと思っていましたが、こんなくっきりした色もあるんですね。

1ヶ月経った今は、もう花も残り僅か。下枝にも花が付いたので、切って室内に飾っています。

みんな並んで日光浴。デルフィ、そろそろ切ってあげなきゃね。(^-^;)

まだこれから咲くチューリップもあるので、もっと賑やかになるのが楽しみです。o(^-^)o
来月、バルコニーにちょっとしたテーブルと椅子が入る予定です。気候が良くなったら、外で過ごすのも楽しそうですね~。
その前に、まずはバルコニーのお掃除&整理整頓!GW中に頑張ります。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです☆
↓



■
[PR]
by happy-remi
| 2010-04-26 13:55
| バルコニー&植物